カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
大好きなmingzoさんと一緒に、2/2から店内ミニギャラリーで展示を行います。 今回、無理なお願いを聞き入れてくださったmingzoさんに対してと、 昨年さぼり気味だった自分に鞭を打つべく、 スワロフスキービーズ7色で編んだ、厄よけネックレス、ストラップを “100個を作るぞ!”を目標に制作致しました。 全部違う色の組み合わせにし、それぞれの色のイメージに合わせ 名前をつけたのですが、その名前を書いたタグが、 うっかりしてたら信じられないくらい複雑にこんがらがって、 実はそれをほどくのに3時間程かかってしまいました。 なにしてんねん私... minzoさんには縁起物、ラーッキーモチーフを刺繍したハンカチを 作って頂きました。 お好きな図柄を組み合わせて、オーダーでの制作も可能です。 今晩は、スタンプラリーの準備と展示の準備で残業なので いつもはパンか春雨ヌードルでお昼をすますのですが、 今日は奮発して大己のうなぎです。 ![]() 小腹がすいたときのためにおやつも購入。 ![]() らぽっぽの大学芋。 準備万端。 頑張るぞー! 皆様ぜひお越しくださいませ。 お待ち致しております。 雑貨店カナリヤのHP→www.zakkaten-kanariya.com ▲
by zakkaten-kanariya
| 2009-01-31 14:44
シルビィ・ギエムが“もう今回限りでボレロは踊らない”と 2005年に最終公演を行なった時、仕事で行けず、 非常に残念なおもいでおりましたが、 2007年に亡くなった、モーリス・ベジャールの追悼で もう一度踊るというので、今回は絶対にと思いチケッとを取りました。 で、昨日兵庫県立芸術文化センターに行ってきました。 なぜ、あれほど単純な動きに心が震えるのか? 研ぎすまされ、完璧に制御された動作は、わずかな動きでさえ 感動をもたらします。 前にNHKのアーカイブで、紅白歌合戦に出場していた美空ひばりの 古い映像を見ました。 デビューしたばかりの玉三郎が後ろで舞っていたのですが、 歌舞伎の華やかな衣装ではなく、化粧もせず、多分紋付だったと思います。 画面のすみに小さく映っていた玉三郎が、ただスッと手を持ち上げた ただそれだけの動作が、あまりにも美しく、 芸の力のすごさを感じました。 今回、作曲家モーリス・ラベル、振り付け師モーリス・ベジャール バレエダンサーシルビィ・ギエムの、 時代、世代を超えて人々の中にある美しいものに対する感動を 呼び覚ます力に圧倒されました。 人間は美しく素晴らしい。 その事にそれぞれが気付き忘れなければ、 もっと生きやすい世の中になるんじゃないかと思うのですが... バレエこけし...? ![]() 雑貨店カナリヤのHP→www.zakkaten-kanariya.com ▲
by zakkaten-kanariya
| 2009-01-19 20:22
今朝、店がはじまる前に、近所の堀川戎にお参りしてきました。 厳しいこのご時世、なんとか乗り切れますよう頼みますよ、えべっさん! 一昨日、突然店の前を人力車に乗った3代目春団治さんや、 芸妓さん、北新地クイーン行列が通り、何事かと思っていたら、 宝永駕行列と言うそうで、70年ぶりに復活したらしいです。 なんとか景気付けしようと、街の皆さんの気持ちでしょうか。 楽しい事や、にぎやかな事は良いですね。 明後日、店のある老松通りでお店を営まれているかたがたの集まりがあり 私も参加させて頂きます。 と言っても、堅苦しい話し合いなどではなく飲み会です。 皆さんと楽しく過ごしていると、この街は大丈夫だって気持ちになります。 2/2〜2/14店内ミニギャラリーで mingzoさんと私とで、「幸愛し*福恋し」と題し 厄よけ?開運?小物の展示販売を致します。 mingzoさんには、ハンカチに縁起物やラッキーモチーフの刺繍をして頂きます。 セミオーダーの受付も致しますよ。 私は、七色厄よけネックレスやストラップを100個めざして作りますので 是非、遊びに来てくださいね。 ご利益があるかって?信じるものは救われるのです! 2月は恒例のスタンプラリーも行ないます! 今日は七福神こけしで。 ![]() 弁財天様、可愛い! 雑貨店カナリヤのHP→www.zakkaten-kanariya.com ▲
by zakkaten-kanariya
| 2009-01-10 19:44
何の? ...自分でも忘れるところでしたが、 このブログをはじめて本日で丁度1年です。 こんな独りよがりのブログにお付き合い頂き、心より御礼申し上げます。 ![]() これからもどうぞよろしくお願い致します。 雑貨店カナリヤのHP→www.zakkaten-kanariya.com ▲
by zakkaten-kanariya
| 2009-01-08 16:56
| あつめる
▲
by zakkaten-kanariya
| 2009-01-01 20:55
![]() 明けましておめでとうございます。 昨年は、大変お世話になりました。 本年も、楽しい展示やイベントを企画しておりますので 何卒よろしくお願い申しあげます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申しあげます。 雑貨店カナリヤ ▲
by zakkaten-kanariya
| 2009-01-01 15:42
1 |
ファン申請 |
||